議会について

市議会の運営

定例会議と臨時会議

平成27年4月から通年会期制を導入しています!

久慈市議会では、平成27年4月から通年会期方式を導入しており、あらかじめ条例(=久慈市議会の会期等に関する条例)で開催月とその曜日で会議を開く日(定例日)を特定しています。

これまで定例会ごとに審議する議案数に応じて約2、3週間の会期が組まれてきましたが、通年会期方式では1年を通して365日が会期となります。(4/1自動開会、3/31自動閉会)

年間のスケジュール

  条例で定める定例日 主な議題
6月 第2木曜日、翌週の火曜日と水曜日、翌々週の金曜日 6月補正予算案、一般質問
9月 第1木曜日、翌週の火曜日と水曜日、翌々々週の金曜日 前年度決算認定、9月補正予算案、一般質問
12月 第1木曜日、翌週の火曜日と水曜日、翌々週の金曜日 12月補正予算案、一般質問
2月 最終金曜日、翌々週の火曜日と水曜日、翌々々々週の火曜日 次年度予算案、3月補正予算案、一般質問

委員会

市政に関する問題は幅広く、数も多いので、市議会では専門的、効果的に審査するため、部門別に委員会を設けています。

久慈市議会には、現在、常設設置されている議会運営委員会と3つの常任委員会のほか、必要に応じて設置される特別委員会(当初予算や決算を審査するときなど)があります。

議会運営委員会

議会の運営、会議規則、条例、議長の諮問に関する事項等について協議するところです。

常任委員会

担当する事務の調査や議案、請願・陳情の審査を行います。久慈市議会には、3常任委員会があり、議員はいずれか1つの委員会に所属することになっています。

委員会名 所管事項
総務委員会 総務部、総合政策部、山形総合支所、会計課、選挙管理委員会、監査委員の所管に属する事項、他の常任委員会に属さない事項
教育民生委員会 生活福祉部、福祉事務所、教育委員会の所管に属する事項
産業建設委員会 産業経済部、企業立地港湾部、建設部、上下水道部、農業委員会の所管に属する事項