自動的(じどうてき) に ふりがなを 表示(ひょうじ) しています。   ふりがなをはずす
このページの本文へ
更新日:

介護保険制度の概要

市の介護保険制度

久慈地域の介護保険制度は、久慈広域連合が運営しています。40歳以上のみなさんが加入者(被保険者)となって保険料を納め、介護が必要となったときには、サービスを利用できる仕組みとなっています。

久慈広域連合は、介護保険制度を効率的に進めるために久慈地区の市町村(久慈市、洋野町、野田村及び普代村)が共同で設置した特別地方公共団体です。

介護保険料

  • 久慈広域連合では、介護保険料(基準月額)を令和8年度まで6,540円としています。
  • 介護保険料は、住民税の課税状況や所得の状況によって13段階に分かれます。

※詳しくは保険料案内(広域連合ホームページ)をご覧ください。

介護保険の申請からサービス利用までの流れ

サービス利用までの流れ
サービス利用までの流れ

※続きは介護サービスの種類(広域連合ホームページ)をご覧ください。

この記事へのお問い合わせ

部署:地域包括支援センター
電話番号:0194-61-1557