【コロナ】基本的な感染対策の徹底などのお願い
現在、県内では医療従事者自身の感染や濃厚接触により、医療機関における人員体制の不足が生じています。
コロナの感染拡大がコロナ医療のみならず、救急医療など一般医療への影響も懸念されます。
改めて基本的な感染対策の徹底などにご協力をお願いします。
基本的な感染対策・ワクチンの接種などのお願い
- 手指衛生や場面に応じたマスクの着用等の実施(インフルエンザにも有効です)
- 体調不良時の外出や密閉空間等での会話の回避
- 職場や家庭などでの換気や湿度調整に注意(室温18度以上、湿度40%以上を目安に)
- ワクチン接種希望の方は、早めの接種
リンク:県民の皆様へ~基本的な感染対策の徹底などのお願い~(岩手県ホームページ)
診療・検査医療機関等への相談・受診のお願い
診療・検査医療機関への相談・受診
- 軽度の発熱や倦怠感などの場合には、まずは市販薬等を服用し、様子を見るようお願いします。
- 高熱が続く場合や周囲に陽性者がいる場合などには、診療・検査医療機関への相談・受診をお願いします。
- 医療機関に負担がかからないよう、可能な限り平日・日中の相談・受診をお願いします。
リンク:診療・検査医療機関(岩手県ホームページ)
受診・相談センターへの相談
- かかりつけ医がいない場合や夜間・休日、子どもの急な発熱などの際は、受診・相談センターに相談をお願いします。
- 医療機関が分からないときなどにも活用をお願いします。
TEL:019-651-3175
![]() |
![]() |