自動的(じどうてき) に ふりがなを 表示(ひょうじ) しています。   ふりがなをはずす
このページの本文へ
更新日:

賢い消費者になろう!「令和5年度消費者力アップ講習会」を開催します!!

 久慈市・久慈広域消費生活センターでは、生活に役立つ「消費者力アップ講習会」を開催しています。

 年7回開催しており、5回以上参加いただいた受講者の方を久慈地域の消費生活リーダーに認定し、啓発活動にご協力いただいています。

 1回のみの参加も可能ですので、お気軽にご参加下さい!!

 

 申込は久慈市 生活環境課へ。(℡:0194-54-8003)

日時 場所

講習テーマ

(仮題)

講師

6月30日(金)

13:30~15:00

久慈市役所3階

車庫棟会議室1

住宅リフォーム

消費者力開発

協会派遣講師

7月20日(木)

13:30~15:00

久慈市役所3階

車庫棟会議室2,3

やさしいヴィーガン食 岩手県地球温暖化防止活動推進員

8月31日(木)

①10:00~12:00

②13:30~15:30

※申込期限8/17

久慈市役所3階

車庫棟会議室2,3

シニア向けスマホ講座

KDDI(株)

認定講師

9月20日(水)

13:30~15:00

久慈市役所3階

車庫棟会議室2,3

賢く備える「防災備蓄」

岩手県地域防災

アドバイザー

10月

※日にち未定

9:00~17:30頃

盛岡セイコー工業(株)

(雫石町板橋61-1)

工場見学  

11月20日(月)

13:30~15:00

 

久慈市役所3階

車庫棟会議室2,3

始めよう終活

~自筆証書遺言書保管制度

・相続登記について~

盛岡地方法務局

職員

12月13日(水)

13:30~15:00

久慈市役所3階

大会議室

ゴミの減量・リサイクル

久慈市

生活環境課職員

※第3回(スマホ講座)について

 ・応募者多数の場合は抽選となります。

 ・午後の部では「災害用伝言板」の利用体験ができます。

※第5階(工場見学)について

 ・応募者多数の場合抽選となります。(申込期限等詳細は久慈市HPや市広報誌をご確認下さい)

 ・昼食代(千円前後予定)が必要となります。

 

R5消費者力アップ講習会.jpg

R5消費者力アップ講習会.pdf (731.4KB)

この記事へのお問い合わせ

部署:生活環境課
電話番号:0194-54-8003