第2期久慈市耐震改修促進計画
久慈市では、耐震改修促進法に基づき、建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図るための指針となる「第2期久慈市耐震改修促進計画」を策定したので公表いたします。
計画策定の趣旨
日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震や、宮城 県沖地震発生の切迫性、近年各地で大きな地震 が頻発し多数の被害が発生していることを考え れば、建築物の耐震診断、耐震改修の推進は本市においても取り組むべき重要な課題です。
市では、計画的に建築物の耐震診断や耐震改修の促進を図ることを目的に「第2期久慈市耐震改修促進計画」を策定するものです。
計画の性格
市の建築物の耐震診断や耐震改修の促進を図るための指針となるものです。
本計画は定期的に進捗状況を検証し、社会経済状況の変化に応じて必要な見直しを実施することとします。
計画の期間
計画の期間は、平成28年度から平成32年度までの5年間とします。
この記事へのお問い合わせ
部署:建設企画課
電話番号:0194-52-2120