駅前複合施設 愛称決定!「YOMUNOSU(よむのす)」
図書館をメインに、中心市街地の賑わいを創出する施設として整備を進めている駅前複合施設の愛称を「YOMUNOSU(よむのす)」に決定しました。
608件の応募の中から、たくさんの人が集い賑わってほしい、また、特に子供たちが本に親しみ成長してほしいという思いから選定しました。
市内外から、たくさんのご応募ありがとうございました。
皆様に末永く愛され親しまれる施設を目指して、整備してまいります。
オープンは、2020年7月の予定です。
最優秀賞(愛称決定)
YOMUNOSU(よむのす)
「本を読むのですよ」という意味のほか、語尾は“伸す”と読めるため、「読書での成長、中心市街地発展への願い」を含んでいるとともに、“読むの巣”とも読めることから、「子供たちがここで学び巣立って(成長)してほしい、あるいは、市民や観光客が集い賑わいを創出してほしい」等の意味が込められています。
応募者
髙橋 正浩 様(久慈市)
副賞
3万円
※なお、参加賞(5名)につきましては、賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
この記事へのお問い合わせ
部署:商工市街地振興課
電話番号:0194-52-1525