自動的(じどうてき) に ふりがなを 表示(ひょうじ) しています。   ふりがなをはずす
このページの本文へ
更新日:

国道281号整備促進期成同盟会要望活動(令和6年7月16日・17日・19日)

令和6年7月16日(火曜日)、17日(水曜日)、19日(金曜日)の3日間にかけて、国道281号整備促進期成同盟会の要望活動を行いました。

国道281号は、平成28年8月30日に岩手県を襲った台風第10号による豪雨災害で法面の崩壊や道路の流出により、不通箇所が多く発生しました。

また、将来的に発生確率が高いとされる日本海溝・千島海溝沿いを震源とする巨大地震による最大クラスの津波想定は、これまでの浸水想定を上回る被害が予想されています。

有事の際は三陸沿岸道路と連結し、被災地の後方支援活動に資する「命の道」として大きな責務を担う当路線が、より規格の高い道路として早急に改良整備が図られるよう、岩手県及び国の関係機関に要望しました。

【要望先(ご対応いただいた方)】
  • 岩手県(県土整備部 上澤和哉部長)
  • 東北地方整備局(西村拓 局長)
  • 国土交通省(橋本雅道 官房審議官、尾崎正直 国土交通大臣政務官)
  • 財務省(鈴木俊一 財務大臣) ※訪問順
240716_R281_07.jpg
240717_R281_01.JPEG
7月16日 岩手県(県土整備部 上澤和哉部長 ※中央左側)
7月17日 東北地方整備局(西村拓 局長 ※右から3番目)
240719_kokkou_01.jpg
240719_kokkou_03.jpg
7月19日 国土交通省(橋本雅道 官房審議官 ※右から3番目)
7月19日 国土交通省(尾崎正直 国土交通大臣政務官 ※左から3番目)
240719_zaimu_01.jpg
 
7月19日 財務省(鈴木俊一 財務大臣 ※右から3番目)
 

この記事へのお問い合わせ

部署:総務課
電話番号:0194-52-2112