ようこそ、国民健康保険山形診療所へ。
当診療所は、病気の予防から治療、健康診断や訪問診療などにも力を入れて、地域のかかりつけ医療機関を目指しています。
診察について
- 「北三陸ネット」事業に参加しています!
お申し込みにより、診療情報、薬の処方などを他の医療機関の医師等が共有できるようになり、より適切な医療が受けられることが期待できます。
詳しくは職員にお問い合わせください。 - 診察の際、これまで飲んでいたお薬について見せていただくことがありますので、お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。
- 各種予防接種ができます。在庫がない注射も、取り寄せて接種できる場合がありますのでお問い合わせください。
お知らせ
休診日のご案内
◇2月の休診日はありません。
感染症対策について
◇今年度のインフルエンザの予防接種は終了しました。
◇新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、診療所に入る前に電話やインターホンで問診を行います。特に、発熱を事由として受診を希望する場合は、必ずインターホンでその旨をお知らせください。また、マスクの着用と手指消毒を行ってください。
◇受診する際は、できる限り自宅で熱を測ってからおいでください。熱が続いていたり、感染が広がっている地域を訪れたりなど、感染が疑わしい症状がある場合は、あせって医療機関を受診せず、まずは受診・接触者相談センター(019-651-3175)に連絡し、指示を受けてください。
◇基本的な感染対策
・こまめな手洗い・消毒を行いましょう。
洗っていない手で目や鼻、口などを触らないように気をつけましょう。
・定期的に換気を行いましょう。
リビングなどの共有スペースの窓を定期的に換気するよう心掛ける。
・咳エチケットを行いましょう。
ひじなどで口を覆い、手を使わないように気をつける。
◇日常生活を営む上での注意事項
・毎朝の体温測定、健康チェックを行いましょう。
・家庭内に、高齢者や持病のある方がいる際には、体調管理をより厳重に行いましょう。
・食事の際は、大皿は避けて、料理は個々に分けましょう。
・買い物の際は、1人または少人数で空いた時間にしましょう。
・公共交通機関を利用する際は、混んでいる時間帯は避けましょう。
健康診断(診療所健診)について
◇健康診断・予防接種・一般外来が重なるため混雑する場合があります。ご了承ください。
◇健診を希望される方は、久慈市保健推進課(元気の泉)を通じて申し込みをお願いします。