認知症・介護保険などについての出前講座のご案内
久慈市地域包括支援センターでは、認知症などの出前講座を開催しています。
地域の集いはもちろん、会社や学校などでも講座を開催してみませんか。
日程や時間、内容なども相談に応じます。まずは気軽にお問合せください。
認知症サポーター養成講座(1時間30分)
認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指して、認知症について正しく理解し、認知症の方やその家族を温かく見守る応援者「認知症サポーター」を養成する講座を開催します。
その他出前講座(30分~60分程度)
認知症や介護保険、人生会議など、皆さんの「ちょっと知りたいこと」に応じて出前講座を開催します。
申込み
希望日の1か月前までに電話・ファックス・メールでお申し込みください。
問合せ・申込先
久慈市地域包括支援センター(元気の泉内)
電話番号:0194-61-1557
ファックス番号:0194-62-1119
メールアドレス:houkatu@city.kuji.iwate.jp