平成27年度 第12回久慈市教育委員会議定例会の概要
日時
平成28年2月9日(火) 午後3時30分~午後4時5分
場所
久慈市役所 3階 第1会議室
出席委員(5名)
成田 不美 委員長
佐々木 明 委員
吉田 祥子 委員
宇部 京子 委員
加藤 春男 委員(教育長)
説明等のため出席した職員
澤里 教育部長
大橋 教育総務課長
小橋 学校教育課長
菅原 給食センター所長
五日市 生涯学習課長
千葉 文化課長
嵯峨 図書館長
会議の概要
(1)開会
(2)会期の決定
(3)教育長の報告
1月29日から2月9日までの間に教育長が出席した会議及び行事等について報告
(4)議案及び審議結果
番号 | 件名 | 審議結果 |
---|---|---|
議案第1号 【非公開】 |
平成28年度教育行政方針演述に関し議決を求めることについて | 可決 |
【提案内容】 ― |
||
議案第2号 【非公開】 |
平成28年度久慈市一般会計予算に関する意見の申出について | 可決 |
【提案内容】 ― |
||
議案第3号 【非公開】 |
平成27年度久慈市一般会計補正予算(第8号)に関する意見の申出について | 可決 |
【提案内容】 ― |
||
議案第4号 【非公開】 |
行政不服審査法施行条例に関する意見の申出について | 可決 |
【提案内容】 ― |
||
議案第5号 【非公開】 |
行政不服審査法の施行に伴う関連条例の整備に関する条例に関する意見の申出について | 可決 |
【提案内容】 ― |
||
議案第6号 【非公開】 |
人事行政の運営等の状況の公表に関する条例及び一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例に関する意見の申出について | 可決 |
【提案内容】 ― |
||
議案第7号 【非公開】 |
一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例に関する意見の申出について | 可決 |
【提案内容】 ― |
||
議案第8号 【非公開】 |
文化会館条例の一部を改正する条例に関する意見の申出について | 可決 |
【提案内容】 ― |
||
議案第9号 【非公開】 |
指定管理者の指定に関し議決を求めることについてに関する意見の申出について | 可決 |
【提案内容】 ― |
||
議案第10号 | 教育財産の用途廃止に関し議決を求めることについて | 可決 |
【提案内容】 岩手県が施工する二級河川久慈川三陸高潮対策事業工事に伴い、学校用地の一部に計画がかかるため、その用途を廃止しようとするもの |
||
報告第1号 | 平成27年度教育奨励基金条例に基づく被表彰者について | ― |
【提案内容】 教育奨励基金条例の規定に基づく文化賞、体育賞及び学校保健賞の被表彰者を報告するもの |
||
報告第2号 | 平成27年度市民文芸賞条例に基づく被表彰者について | ― |
【提案内容】 市民文芸賞条例の規定に基づく市民文芸賞等の被表彰者を報告するもの |
(5)閉会
この記事へのお問い合わせ
部署:教育総務課
電話番号:0194-52-2154