- ホーム
- くらし
- ごみ・リサイクル
- ごみの分け方・出し方
- ごみ収集車両火災に伴う注意喚起について
ごみ収集車両火災に伴う注意喚起について
平成30年5月16日(水)に普代村内および久慈市内において、燃えないごみの収集中に車両火災が発生しました。
また、平成30年1月にも久慈市内で同様の車両火災が発生しています。
車両火災により、作業員はもちろん、近隣の住宅や通行人などに重大な被害を及ぼす恐れがあります。
ごみ分別及び排出の際は、次のルールを守っていただきますよう皆様のご協力をお願いします。
- カセットボンベ缶やライターはガスを出し切る
- ガスレンジやストーブの着火装置の電池は取り外す
- ストーブの灯油は完全に抜き取る
- ライターは燃えるごみに出す
この記事へのお問い合わせ
部署:生活環境課
電話番号:0194-54-8003