自動的(じどうてき) に ふりがなを 表示(ひょうじ) しています。   ふりがなをはずす
このページの本文へ
更新日:

久慈市の概要

久慈市の概要

小袖海岸

久慈市は、岩手県北東部の沿岸に位置し、東側は太平洋に面した海岸段丘が連なり、西側は、遠島山など標高1,000m以上の山嶺を有する北上高地の北端部にあたります。また、東流する久慈川・長内川等の河川が北上高地を開析し、急崚な渓谷を形成しながら太平洋に注いでいます。

総面積623.50平方キロメートルのうち森林面積が約85.7%を占めており、平庭高原の白樺林や久慈渓流が織りなす久慈平庭県立自然公園を有しています。

北限の海女

気象は、太平洋に面していることもあり、海洋性気候と内陸性気候の両方の気象状態を併せ持ち、夏季はヤマセ(偏東風)の影響を受けることが多く、平均して比較的冷涼な気候です。また、冬季は比較的温暖ですが北西の季節風が強く、春先にはフェーン現象も見られます。

日照時間は比較的長く、年間を通して1,000mm前後の降水量と県内でも比較的少ないですが、西側の山間部では多雪地域もあり、春先の大雪や晩霜により農作物が被害を受けることもあります。

海岸の「つりがね洞」や「北限の海女」が全国的に知られています。西部には白樺やレンゲツツジが群生する県立自然公園の平庭高原があります。

久慈秋まつり

このように自然環境に恵まれている一方、伝統工芸の「小久慈焼」、国内最大の産出を誇る「琥珀」など、地域資源にも恵まれております。

また、古くから郷土に伝わる風習、芸能、行祭事も多く、特に9月に行われる「久慈秋まつり」は1360年代から行われている伝統誇る岩手県北最大級のまつりと言われています。

この記事へのお問い合わせ

部署:地域づくり振興課
電話番号:0194-52-2116