久慈秋まつり(令和5年9月14日から9月17日)
令和5年9月14日(木曜日)から17日(日曜日)までの4日間にかけて、六百有余年の歴史を持つ久慈秋まつりを開催しました。
久慈秋まつりは、五穀豊穣と除災招福を神々に祈願し感謝の意を表す祭として、1360年代から今日まで連綿と引き継がれてきた郷土の誇りとする祭事です。
令和2年度以降は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため中止や規模縮小を余儀なくされてきましたが、4年ぶりに通常開催することができました。
前夜祭(9月14日)
お通り(9月15日)
中日(9月16日)
お還り(9月17日)
この記事へのお問い合わせ
部署:総務課
電話番号:0194-52-2112