WEB市長室
-
砂防功労者表彰を受賞しました。
令和4年7月14日(木曜日)、福島市内で開催された全国治水砂防協会東北地区協議会通常総会に...
-
岩手県港湾協会の要望活動に参加しました。
令和4年7月13日(水曜日)に、岩手県港湾協会の要望活動に参加しました。港湾の整備促進など...
-
八戸・久慈自動車道整備利活用促進期成同盟会の要望活動に参加しました。
令和4年7月12日(火曜日)から13日(水曜日)にかけて、八戸・久慈自動車道整備利活用促進...
-
新型コロナウイルス感染症に係る久慈市長メッセージ(令和4年7月19日付け)
現在、県内、久慈管内において、新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。 全国でも多く...
-
平庭環境整備ボランティア「くじ☆ラボ」を開催しました。
令和4年7月3日(日曜日)、平庭高原の環境整備ボランティア団体「くじ☆ラボ」の活動を行いま...
-
久慈市消防団特別点検を開催しました。
令和4年6月26日(日曜日)、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため2年間開催を見送...
-
久慈市長杯争奪柔道大会に出席しました。
令和4年6月5日(日曜日)に、市立三船十段記念館で開催した柔道大会に出席しました。大会を通...
-
遠島山山開きに出席しました。
令和4年5月29日(日曜日)に、山形町小国の内間木地区で開催した遠島山山開きに出席しました...
-
岩手県津波浸水想定に係る住民説明会を開催しました。
令和4年6月6日(月曜日)から9日(木曜日)にかけて、津波浸水想定に係る住民説明会を開催し...
-
復興大臣が当市を視察されました。
令和4年6月5日(日曜日)に、西銘恒三郎復興大臣が当市を視察されました。久慈港に向かい黙祷...
-
環境副大臣と意見交換を行いました。
令和4年6月4日(土曜日)に、市内で務台俊介環境副大臣と意見交換を行いました。この日県内を...
-
三陸沿岸都市会議要望活動に参加しました。
令和4年6月1日(水曜日)に、東京都内で行われた三陸沿岸都市会議の国への要望活動に参加しま...
-
県選出国会議員との行政懇談会に参加しました。
令和4年6月1日(水曜日)に、東京都内で行われた県選出国会議員との行政懇談会に参加しました...
-
岩手県市長会要望行動に参加しました。
令和4年5月31日(火曜日)に、東京都内で行われた岩手県市長会要望行動に参加しました。岩手...
-
久慈警察署等新庁舎落成式に出席しました。
令和4年5月17日(火)に、久慈警察署(久慈市門前)で行われた久慈警察署、県北運転免許セン...
-
鰺ヶ沢町長にご訪問いただきました。
久慈市と青森県鰺ヶ沢町は、津軽藩の始祖とされる大浦光信公の縁で、平成30年に「歴史文化で結...
-
新型コロナウイルス感染症に係る久慈市長メッセージ(令和4年5月18日付け)
現在、久慈管内、そして久慈市内では、継続して新型コロナウイルスの新規感染者が確認されてい...
-
第2のふるさとプロジェクト「くじのん~久慈のんびり旅~」を発表しました。
令和4年4月23日(土)に、久慈市のことを多くの方に「第2のふるさと」として訪れていただく...
-
市民バス「リボン号」の出発式を行いました。
令和4年4月22日(金)に、久慈駅前で市民バス「リボン号」の出発式を行いました。市民バス「...
-
新型コロナウイルス感染症に係る久慈市長メッセージ(令和4年4月28日付け)
新型コロナウイルス感染症患者数は、県内、久慈管内、そして久慈市内でも大変厳しい状況が続い...