WEB市長室
-
地方創生に関する連携協定
12月17日(木)、岩手銀行様と地方創生に関する連携協定を締結しました。連携は7項目あり、...
-
いなり保育園社会見学
11月26日(木)、いなり保育園の年長の皆さんが市役所を社会見学に来てくれました。来年4月...
-
八戸・久慈自動車道整備促進住民大会
9月12日(土)、八戸・久慈自動車道整備促進住民大会がアンバーホールで開催されました。沿線...
-
国道281号案内トンネル貫通式
8月19日(水)、一般国道281号案内トンネル工事貫通式に出席しました。国道281号は、県...
-
鉄道ダンシと久慈秋まつりコラボレーション切手
8月20日(木)、久慈郵便局オリジナルフレーム切手の贈呈式に出席しました。切手のデザインは...
-
新卒者雇用支援奨励金贈呈式
8月6日(木)、新卒者雇用支援奨励金贈呈式を行いました。奨励金は、高等学校を卒業してから市...
-
福山通運株式会社様との立地協定書調印式
7月14日(火)、福山通運株式会社様との立地協定書調印式を行いました。福山通運株式会社 小...
-
北限の海女PR隊
7月13日(月)、北限の海女PR隊の2人が来てくれました。久慈出身の根井理帆(ねい りほ)...
-
港湾・道路要望活動
7月1日(水)・2日(木)、仙台と東京で、久慈港の港湾整備及び三陸北縦貫道路と国道281号...
-
ウィル・エンドリス君の来訪
6月2日(火)、姉妹都市アメリカのフランクリン市から、ウィル・エンドリス君が来てくれました...
-
ご当地弁当 短角三昧「和の競演」 発表会
5月26日(火)、久慈市が誇る「山形村短角牛」をつかったご当地弁当 短角三昧「和の饗宴」の...
-
客船「ぱしふぃっくびいなす」入港
5月14日(木)、久慈港に大型客船「ぱしふぃっくびいなす」が寄港しました。久慈高校吹奏楽部...
-
竹下復興大臣視察
4月26日(日)、竹下亘復興相が久慈市の復興状況を視察に来られました。竹下復興相とJC公園...
-
小袖海女センター本格オープン!
4月26日(日)、小袖海女センターのオープニングセレモニーがありました。絶好の晴天に恵まれ...
-
岩手まるごとおもてなし隊
4月9日(木)、花巻空港台湾定期チャーター便利用促進キャンペーンのため、岩手まるごとおもて...
-
新規学校卒業管内就職者合同歓迎会
3月24日(火)、新規学校卒業管内就職者合同歓迎会に出席しました。合同歓迎会には管内に就職...
-
東日本大震災復興祈念式
3月11日(水)、「久慈市 東日本大震災復興祈念式」を行いました。4年前の平成23年3月1...
-
あまくらぶ卒業公演
3月7日(土)、あまくらぶ卒業コンサートがアンバーホールで開催されました。あまくらぶは市内...
-
小泉進次郎復興大臣政務官視察
2月28日(土)、小泉進次郎復興大臣政務官が久慈市に視察に参られました。東日本大震災からの...
-
復興期成同盟会要望活動
2月10日(火)、岩手県沿岸市町村復興期成同盟会・宮城県東部沿岸大規模被災市町連携会議合同...