子育て世代包括支援センター
- 令和4年度久慈市児童デイサービス「モウモウルーム」自己評価結果
- 出産・子育て応援給付金を支給します
- 特定教育・保育施設受入れ可能人数(令和5年2月1日現在)
- 令和4年度くじ子育て世帯物価高騰対策支援金
- 令和5年度保育施設利用申込みのご案内
- 令和4年度くじ子育て世帯臨時特別支援金
- おさがりランドセルや鍵盤ハーモニカなど無償配布します
- 令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
- 令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)
- 子育て支援センター
- 児童福祉施設等に係る給食等食材放射性物質濃度検査
- 妊娠・出産
- 妊婦歯科健康診査のご案内
- 養育医療給付を申請する保護者の方々へ
- 里帰り出産等に伴う妊産婦健康診査等助成事業のお知らせ
- 市外出産立会者宿泊支援金交付
- 不妊に悩む方への特定治療支援事業費助成金のお知らせ
- マタニティサロンゆるりのご案内
- 出産祝金交付
- 【お知らせ】保育所・放課後児童クラブ等における新型コロナウイルス感染症への対応について
- 令和5年度へき地保育所・児童館(かわい児童館)入所申込みのご案内
- 産婦健康診査費用助成のお知らせ
- 子育て家庭応援チラシ「子育て支援サービス一覧」
- 特定教育・保育施設等の利用定員変更手続きについて
- 4月は若年層の性暴力被害予防月間です
- 令和3年度 子育て支援センターだより
- 赤ちゃん訪問や健康相談
- 乳幼児健康診査・相談
- 令和3年度久慈市児童デイサービス「モウモウルーム」自己評価結果
- 障がい児への支援
- インクルほっとステーションがスタートしました。
- 児童扶養手当と障害年金の併給調整の変更について
- 妊産婦健康診査交通費助成金交付
- 新生児等聴覚検査補助金交付
- 令和2年度子育て支援センターだより
- 【新型コロナウイルス関連】児童虐待防止及び配偶者暴力防止に係る電話相談窓口について
- 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
- 児童扶養手当
- 第2期子ども・子育て支援事業計画を策定しました。
- 子育て世代包括支援センター開設
- 母子家庭等高等職業訓練促進給付金等事業
- 第2期久慈市子ども・子育て支援事業計画(案)へのご意見募集(パブリックコメント)について
- 令和元年度子育て支援センターだより
- 幼児教育・保育の無償化について
- 子育て支援施設の一覧
- 令和4年度版『子育て支援情報誌』
- 「久慈市子ども・子育て支援事業に関するニーズ調査」結果報告書
- 妊娠届・母子健康手帳の交付・マタニティプランの作成
- 児童手当
- 女性への暴力なくそう!
- ”いきいき岩手”結婚サポートセンター「i‐サポ」の入会登録料を助成します!
- 教育・保育施設を利用するには
- 子育て支援センターに貸出用ベビーカーなどを設置しました!
- 母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業
- 「移動式赤ちゃんの駅」を貸し出します!
- 子ども・子育て支援事業計画を策定しました。
- 保育の必要性の認定について
- 県内の婚活イベント情報
- 婦人相談・相談窓口
- 家庭児童相談室
- 赤ちゃん手帳(健康診査・予防接種票)の交付
- 妊婦一般健康診査・産婦健康診査